玉木雄一郎

9/45ページ

国民民主党 支持率 初の野党第一党に 理由を大分析!玉木雄一郎が解説

【たまきチャンネルは切り抜きOK!! どんどんお願いします!】 ただし、元動画の表現の意図や趣旨を故意に改変すること、 人格を侮辱したり事実と異なる内容の文字表記を加えること、 法令や公序良俗に反する内容に加工することはお控えください。 #103万円の壁#ふりかえり#2024年#2025年#支持率#減税#国民民主党#玉木雄一郎#榛葉賀津也 チャンネル登録お願いします!↓ https://www.y […]

【玉木雄一郎氏は何をしたい?】国民民主党の真実/西田亮介×安田洋祐 日本ってどうなんですか会議#6 特別編/石破政権、いつまで?/103万円の壁は2つある/給付付き税額控除の必要性/ストレス解消法は?

※収録日は12月13日でした。動画内で案内できておらず、失礼しました。 ▼この動画は短尺版です。「1時間超ノーカット版」はプレジデントオンラインで無料公開中しています。 https://president.jp/articles/-/89901 ▼この動画の前編はこちら  ▼この動画シリーズのテキスト版はこちら 西田亮介×安田洋? 日本ってどうなんですか会議  https://president. […]

12/29(日)22時~「たまき生配信」YouTubeたまきチャンネルでライブチャットを開催!

年内最後の生配信ですので、できるだけ皆さんのチャットを楽しみたいと思います!聞きたいこと知りたいことなどあれば、ぜひチャットやこのツイートへのリプライなどもお寄せください! 今年1年を振り返り、選挙の事、政策実現の進捗、これからの日本の政治について、皆さんと熱く議論したいと思います。皆様、是非ご参加ください! #国民民主党 #玉木雄一郎 #たまきチャンネル 【たまきチャンネルは切り抜きOK!! ど […]

【玉木雄一郎に聞く、2025年の経済政策(後編)】115兆円に予算が膨らむワケ/日本の壮大なムダ/令和の事業仕分けはできる/高校生就活の理不尽/日本のイーロンはホリエモン?/スマートシュリンクのすすめ

チャンネル登録・高評価をお願いします。 ▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓ https://app.adjust.com/1g41cmra 関連動画 前編はこちらから <目次> 00:00 高校生就活の理不尽 11:13 令和の事業仕分けはできる 19:39 2025年の経済政策 <ゲスト> 玉木雄一郎|衆議院議員 1969年香川生まれ。東京 […]

【玉木雄一郎に聞く、2025年の経済政策(前編)】103万円の壁はどこまで上がる?/140万の裏プラン/税調会長は大臣より偉い/最終ゴールは「給付付き税額控除」/維新と自公が組んだらどうする?

チャンネル登録・高評価をお願いします。 ▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓ https://app.adjust.com/1g41cmra 関連動画 後編は12/29(日)20時公開 https://youtu.be/Xqn97fRyr14 <目次> 00:00 103万円の壁はどこまで上がる? 08:43 税制はどのように決まるのか 19: […]

【後編】香川県にもインバウンドの影響!?地元トークは発展して地方創生と政治の話題に発展|ゲスト:株式会社BUDDICA 中野優作|ちょっと聞かせて!!Barたまき

玉木雄一郎がゲストをお招きしてリアルな今を聞く! 『ちょっと聞かせて!!Barたまき』 前回に続いて株式会社BUDDICA代表取締役の 中野優作さんをゲストに迎えた後編を公開です。香川県さぬき市出身同士、香川県を盛り上げるために何ができるのか!?地方創生と政治について語ります。 ※本編は2024年9月24日に撮影したものです <ゲスト>株式会社BUDDICA代表取締役 中野優作 香川県さぬき市出身 […]

【国民民主党玉木雄一郎最新】玉木氏「まじめに働いて税金を納めてる人が損してる!」事なかれ主義の日本の政治に変革を

ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録やコメント、高評価が励みになります。 ▼引用 #政治 #知事 #最新 #議会 #衆院選 #自民党 #石破総理 #東京都知事 #石丸伸二 #石丸市長 #安芸高田市 #安芸高田市議会 #清志会 ※コメントはコミュニティガイドラインを参考にお願いします ※サムネイルは時期や影響を考え変更する場合があります ※チャンネル主からの「いいね」は、ご意見ありがとうござ […]

【103万円の壁】『178万円』へ引き上げ「決裂なら『不信任』も」国民民主・玉木議員 「178万絶対やるべき」と維新・吉村代表 与党が「天秤にかける」維新と国民民主 キーマン生直撃〈カンテレNEWS〉

多くの方が気になっている、2024年最も注目された政治を巡る話題の1つ、「年収103万円の壁」。 国民民主党の玉木雄一郎議員は「103万円の壁」を巡って従来主張してきた「178万円」までの引き上げについて、政府与党との交渉がまとまらなかった場合、石破政権に不信任を突きつけるのかと聞かれ「選択肢として十分ある」と話しました。 また日本維新の会の吉村洋文代表は、「178万絶対やるべき」と話し、国民民主 […]

【選挙とSNS】玉木氏たどり着いた「数撃ちゃ当たる」“切り抜き”も歓迎で国民民主の議席4倍 見る人・出す人見識が課題〈カンテレNEWS〉

ことしの選挙のキーワードの一つが「SNS上の切り抜き動画」。一般の人が政治家の発言を切り抜いた動画を拡散し、投票する際の情報源にもなっています。 ことしSNSで圧倒的な存在感を示した政治家といえば、国民民主党・玉木雄一郎さんがあげられます。 10月の衆院選の際に、玉木さんは自身が公開した動画などを『自由に切り抜いて投稿してほしい』と呼びかけ、多くの人が玉木さんの演説の印象的な部分を切り抜いて投稿し […]

1 9 45