【安芸高田市議会】どちらも市政を良くする思いはありながらも…/ドキュメント広島
広島ホームテレビでは、2020年8月の当選・初登庁以来、1年半にわたり、安芸高田市長と議会をめぐる動きを取材。7本のニュース特集と、2本のドキュメンタリーを制作してきました。 この1年半、ツイッターを駆使する新人市長と、これまで疑われることもなかった地方議会の常識が衝突し続けたようにも見えます。 どちらも市政を良くする思いは持ちながらも、なぜこんなにも発想と手法が違うのか。 私たちはこの1年半の取 […]
将来の総理候補!?注目の政治家はこの人! 個人的に好きな政治家をまとめています。
広島ホームテレビでは、2020年8月の当選・初登庁以来、1年半にわたり、安芸高田市長と議会をめぐる動きを取材。7本のニュース特集と、2本のドキュメンタリーを制作してきました。 この1年半、ツイッターを駆使する新人市長と、これまで疑われることもなかった地方議会の常識が衝突し続けたようにも見えます。 どちらも市政を良くする思いは持ちながらも、なぜこんなにも発想と手法が違うのか。 私たちはこの1年半の取 […]
安芸高田市唯一の美術館が今年度末で休館する事について、市議から決定をめぐる経緯を疑問視する声があがりました。 「安芸高田市立八千代の丘美術館」は2001年に開館しましたが、来館者の減少や運営費の赤字を理由に市は今年度末で休館し、来年度末をめどに廃止する方針を示しています。 14日の市議会で議員からは「議会や地域住民の意見を聞いてから休館を決めるべきではないか」と決定までの経緯を疑問視する声が出まし […]
政府による「18歳以下への10万円相当の給付」について、安芸高田市の石丸市長は現金で給付する方針を示しました。 石丸市長「全額現金での給付をしたいと考えています。この選択がベストであるというのは市役所の長として疑う余地がないと考えています」 政府は5万円を現金で、残りの5万円をクーポンで給付することを原則としています。 安芸高田市の石丸市長は「コロナ禍で生活が苦しい家計に支援するならできるだけ早く […]
11月の地上波レギュラー放送に収まりきらなかった安芸高田市・石丸伸二市長とのトークを一部特別公開! 番組ディレクターが聞いてみたかった質問をMCを通して投げかけてみたら…。 —————————————- ▽いいね!・チャンネル登録よろしくお願い […]
J1・サンフレッチェ広島のマザータウン・安芸高田市の石丸伸二市長に会いに行きました。森﨑浩司アンバサダーが練習拠点・吉田サッカー公園についての改善案を伝えると、思わぬ前向き回答が…。 —————————————- ▽いいね!・チャンネル登録よろ […]
J1・サンフレッチェ広島のマザータウン・安芸高田市の石丸伸二市長に対して佐々木翔選手と柏好文選手から驚きの提案が。すると、石丸市長は思わぬ反応をみせる。 —————————————- ▽いいね!・チャンネル登録よろしくお願いします☆ http: […]
今年1月、広島県安芸高田市の石丸市長が、2人目の副市長を転職サイトで全国公募すると発表。 4,115人の応募の中から、元商社社員の女性(34)内定しました。 ところが3月、議会の採決によりまさかの否決。 地方政治に“根回し”は必要なのでしょうか? #安芸高田市 #石丸伸二 #石丸市長 #地方議会 #地方政治 #ドキュメンタリー #安芸高田市議会 ———̵ […]
令和3年8月14日(土)及び令和3年8月15日(日)に開催を予定していた安芸高田市成人式は、国内で新型コロナウイルス感染症の感染が拡大していることを踏まえ、動画配信で開催します。 <内容> ・石丸市長から新成人へメッセージ 【補足】 03:48 1989年~1990年公開『いまを生きる』 主演 ロビン・ウィリアムズ 安芸高田市ホームページ https://www.akitakata.jp/ja/s […]
令和3年8月14日(土)及び令和3年8月15日(日)に開催を予定していた安芸高田市成人式は、国内で新型コロナウイルス感染症の感染が拡大していることを踏まえ、動画配信で開催します。 <内容> ・教育長式辞 ・市長式辞 ・議長祝辞 ・新成人代表による誓いの言葉 安芸高田市ホームページ https://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/kyouiku/event/n1 […]
3月議会で一度は否決された副市長案が再提出される安芸高田市。6月2日の臨時会を前に候補者と議員の意見交換会が行われました。 安芸高田市の石丸市長は賛成する市民が一定数いるとして、全国公募で内定した団体職員の四登夏希さん(34)の副市長案を再提出するとしています。 1日に行われたの意見交換会には四登さんがリモートで出席「高齢者も参加し街全体で子育てする仕組みを作りたい」として就任後のビジョンなどを語 […]
全てはここからが始まりでした。 「大道芸をセミプロみたいにやっていたので、卒業するときには大道芸人になるかな、就職するかなと、選択肢はその2つでした」 華麗なジャグリングを披露するのは京都大学卒、元銀行員の石丸伸二さん、38歳。 8月に就任したばかりの新しい安芸高田市長です。 前市長の突然の辞職により、急きょ行われた選挙に銀行員の職をなげうち出馬し、当選しました。 <これまでの経緯> *新しく公開 […]
安芸高田市長 石丸伸二 の所信表明です。 内容は、以下のとおりです。 1.はじめに 本日、皆様にはご多用の中、ご参集を賜りまして、厚くお礼を申し上げます。市長就任後、初めての定例会ですので、今後の市政を運営するに当たり、所信の一端を述べさせて頂きます。 これから「新しい安芸高田市」をつくる上で、まずは、社会規範である法令等の遵守(コンプライアンス)の徹底を図り、市民の信頼回復に努めていきます。 […]