ホリエモンが財務省解体デモを否定しつつ、私たちが貧乏であることは財務省とは関係ないとの舌戦を展開して炎上しています。このやり取りにヒカル氏も国民感情を理解していないとして参戦し、三﨑優太氏もデモ現場を撮影することで臨界点に到達した国民感情を代弁しています。一方、京都大学名誉教授の藤井聡氏は財務省を解体するのではなく、歳入庁を創設することが論点であることを説いています。本動画では、石丸伸二氏の再生の道に賭ける執念とホリエモンとの相違点を明らかにし、どんな時でもリーダーが持つべき姿勢を心理学的に解説することで、我が国の政治的課題を長期的な視座に立って解決する意識の重要性を伝えています。
※動画内でホリエモンがプログラムを提供した相手をGMOの熊谷さんと言っていますが、正しくはサイバーエージェントの藤田さんです。お詫びして訂正いたします。
ホリエモンと兵庫県明石市長の泉房穂さんの舌戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/742872a6fcfa448500647cc1a18837d2097d4406
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2cf4327c2b3cdf7aba4daac7a5b1d3d4a5b305d
藤井聡教授
【財務省解体デモ】正確に言えば「解体」よりも〇〇すべき(京都大学教授/藤井聡)
森永卓郎さんのご子息・森永康平(こうせい)さんの講演
「アホな政権のせいで…」森永康平が痛烈批判。GDP4位転落は誰のせい?日本の財政政策に欠ける”マクロ的視点”とは【NewSchool】
「国外逃亡したくなる…」日本経済の現状を徹底分析。「デフレで増税」「投資に臆病」「EVシフト」で“国をぶっ壊す”(経済アナリスト・森永康平)【NewSchool】
【財務省解体デモ】今ちまたで「名演説」と話題!かなり衝撃の内容です!
涙を流す女性(中学生のお母さん)
未来を憂う高校生
【チャンネル紹介】
一都2県で認可保育所を30園運営しています。
東京大学教育学研究科で精神科医のもとで心理学を学び、その後保育士養成機関で学生に発達心理学を教えました。国政から地方行政までの制度不備や人口減少下における政治不信に対して、SNSメディアを通じて民意を高め、未来の子どもたちのために政治を動かせるよう心理学の知見と経営者としての経験を活かして発信しています。
高評価で応援をお願いいたします!
#石丸伸二
#再生の道
#財務省解体デモ
#ヒカル
#三﨑優太
#堀江貴文切り抜き
#ホリエモン切り抜き
#三橋貴明
#ALTALOG
#あるたろぐ
#アルタログ
#alta
#アルタ
#あるた