政治家女子48党の浜田議員が
2023年3月13日予算委員会で、
Colabo問題などについて
質疑を行っていました。
■用語
補助金適正化法
→補助金等の交付の申請や決定等に関すること、
補助金等に係る予算の執行に関する基本的な
ことを定めて、不正な申請や使用の防止、
その他補助金等の執行や交付の適正化を
目的とした法律
公法上の契約
→国や地方公共団体の行政活動にともない
締結される契約のうち,個人間の契約で
あれば当然適用される民法・商法などの
私法規定が,行政目的である公益の見地から
法令または解釈上適用されず,行政に特有な
法(公法)に服するものをいう。法令上の用語
ではなく,学説・判例の行政法解釈理論に
おいて用いられる概念である。
質問主意書
→日本の国会法第74条の規定に基づき、
国会議員が内閣に対し質問する際の文書である。
白鳥警部射殺事件
→1952年(昭和27年)1月21日に北海道
札幌市で発生した、日本共産党による
警察官射殺事件である。
大須騒擾事件
→1952年(昭和27年)7月7日に愛知県
名古屋市中区大須で警察部隊と
デモ隊が激しく衝突した事件。
51年綱領
→1951年(昭和26年)10月の
日本共産党第5回全国協議会(五全協)で
採択された綱領『日本共産党の当面の
要求 – 新しい綱領』のことである。
敵の出方論
→1961年以降使われていた日本共産党の
党内用語。 日本共産党によれば
「政権獲得後の権力保持にあたって、
暴力的な反対行動を防止する」ことを
指す理論であるとされる。
#国会中継
#国会速報
#切抜き
#国会
#政治
#ニュース
#参議院
#議員
#国会切り抜き
#国会中継切り抜き
#NHK党
©ondoku3.com